フロン回収システム
行程管理票の流れ
行程管理票の種類
行程管理票の書き方
←記入例をご参考ください(別ウィンドウで開きます)
行程管理票は、1冊2,200円(税込)で事務局および各管理センター及び事務局にて販売しております。
フロン破壊システム
破壊処理の流れ
破壊処理依頼書
破壊処理依頼書は下記よりダウンロードできます
フロン回収容器(ボンベ)の貸し出しについて【会員のみ】
群馬県フロン回収事業協会では、フロン回収容器(20kgボンベ・100kgボンベ)の貸し出しを行っています。
回収容器の配備状況、利用手続きは以下のとおりです。
利用の手続き
回収容器貸出料(1日)
- 20kg ‥‥‥100円
- 100kg ‥‥ 200円
注記:
- 貸出期間は、管理センターに破壊依頼で持ち込んだ日まで。(回収せずに管理センターに返却したときはその日まで。)なお、貸出初日を算入。
- 1回の貸出期間は最長30日間。期間厳守でお願いします。
- 30日を超えた場合は延滞金(=1日あたりの単価✕2)を加算。
配置場所
中央地区管理センター | 株式会社ヤマト 内 Tel.027-290-1813 |
---|---|
東地区管理センター | 中西工業株式会社 内 Tel.0270-25-5900 |
西地区管理センター | 細谷工業株式会社 内 Tel.027-362-7711 |
南地区管理センター | 藤田テクノ株式会社太田支店 内 Tel.0276-46-1348 |
配備状況
配置場所 | 20kg | 100kg | アダプター |
---|---|---|---|
中央地区 | 30本 | 3本 | 5本 |
東地区 | 30本 | 3本 | 5本 |
西地区 | 35本 | 3本 | 5本 |
南地区 | 25本 | 3本 | 5本 |